焼酎の島八丈島~お得な島焼酎の利き酒セットのご案内~八丈島のお酒といえば何といっても焼酎です。八丈島は人口わずか8200人ほどなのに、焼酎を製造する酒造メーカーは5軒もあります(うち1軒は現在、在庫を出荷するのみとなっています)。もし人口15万人の町に90軒も酒造メーカーがあったら・・・単純計算するとそれくらいの比率になります。それだけ島の人々は焼酎が好きなのです。せっかく八丈島に来たのでお土産に焼酎でも買って帰ろうと思われる方は多いのですが、いざ酒屋や売店に入ってみると、その銘柄の多さに、何を選んでいいのか分からないということが多々あります。レストランのスタッフとして、お客様にお酒をサーブしていますと、どの焼酎がオススメか聞かれますが、島酒はみんな兄弟みたいなもので、それぞれ個性的...2012.03.15 02:45ホテルのお料理・お飲物
春トビのスモーク美味しくできました!~自家製燻製料理のご案内~いつも八丈島ホテルリード・アズーロをご利用いただきましてありがとうございます。八丈島に春を告げる春トビ(ハマトビウオ)漁がこれから最盛期を迎えます。獲れた春トビは築地市場に送られたり、島内ではクサヤや干物の材料として消費されます。毎年、大漁の時やハネ物が多く出た時には、取引先様などからおすそ分けを頂くことがあります。新鮮な春トビは刺身やカルパッチョにしても美味しくて重宝しますが、足が速い(劣化しやすい)のが難点です。だからこそ長期保存のきくクサヤにするのです。といってもクサヤの製造は当ホテルでは無理・・・ということで、ここ最近、料理長・権田和雅が熱心に研究しているのが燻製料理。実は当ホテルは4年前のオープン時には燻製料理を出していて...2012.03.06 11:05ホテルのお料理・お飲物