釣った魚は調理してもらえますか?~よくあるご質問~
いつも八丈島ホテルリード・アズーロをご利用頂きましてありがとうございます。本日はお客様がお持込になった魚の調理についてご案内いたします。「海で釣った魚を調理してくれますか?」「夕食や朝食の時に一緒に出してくれますか?」というお問い合わせをしばしば頂きます。当ホテルでは下記の条件をご了承頂いた上で魚の調理を承っております。○夕食用のものは15時までにお持ち頂いております。 (夕食に間に合わなかった場合は翌日の朝食にお出しします。)○調理料金として1,000円~2,000円を頂いております。 (料金は魚の種類、大きさ、調理方法によって変わりますのでご相談ください。)○繁忙日で人手が足りないなどこちらの都合でお断りすることもございます。○魚の状態をみて調理をお断りする場合があります。 (夏期間7-9月の調理は食品衛生上の観点から原則お断りしております。)とは言え、柔軟に対応をさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
昨日は常連のお客様W様がご自分で釣った魚をお持ちになりました。W様に許可を頂いた上で写真を撮れせてもらいました。お持ちになったのは藍が江港で釣った三の字(左上)とササヨ(右上・イスズミ)という魚です。狙った魚は釣れずに外道しか揚らなかったと謙遜していらっしゃいました。調理を担当した権田料理長は自身でも釣りが大好きで八丈の魚をさばくのも慣れたものです。魚2種は短時間で刺身の盛り合わせ、カルパッチョ、島寿司に生まれ変わりました。
釣りたての新鮮な魚なので刺身でも美味しいですが、当ホテルのレストランは洋食料理がメインです。カルパッチョやポワレなどでの提供をお勧めしております。この日は夕食のコース料理の前菜としてササヨのカルパチョをお出しました。調理料金として2名様分で2,000円頂きました。八丈は黒潮の恵を受けて一年を通じて釣りを楽しむことができます。磯、浜、堤防での釣りや、沖での船釣りを体験しに来ませんか?お越しの際にはぜひ当ホテルをご指名下さいませ。皆さまのご来島をお待ちしております。★お得なプラン満載のホテルリード・アズーロの宿泊予約はこちらからどうぞ!支配人 歌川真哉
検索
“海辺のホテル便り”
八丈島ホテルリード・アズーロ STAFF BLOG
0コメント