お客様インタビュー第二弾~サーフィントリップ男一人旅~
いつも八丈島ホテルリード・アズーロをご利用頂きましてありがとうございます。年明け第一弾のお客様インタビューは男性一人旅でいらした「たおちんさん」に快くご理解・ご協力いただき八丈島についてご紹介したいと思います。川崎市在住のサーファーさんで八丈島が好きで3回目の来島だそうです。今回は二泊三日の滞在です。■八丈島グルメについて来るたびに立ち寄るお店が樫立にある「千両」。お蕎麦と明日葉の天ぷらのセットがおススメだそうです。餃子も美味しいと絶賛。♡スタッフ余談来島3回目にして馴染みの店があるとは素晴らしいですね。私は千両に行くとキムチ炒飯を注文。はまります。お店はサーフィンスポットから車で15分という近い距離にあるのも魅力です。余談ですが八丈島のサーフィンスポットはオールリーフです。初級者には難しいです。波のトップに立つと透明度のある海ですので海の中が良く見えゴツゴツした岩に体が竦みますが、中級以上の腕前のある方にはリーフに屈する事無くメローな波を堪能できると思います。島のサーフィンスポットはタコス・カイザー・サントスの3か所ございます。冬季は10フィートを越える波になり、低気圧が三陸沖あたりにある時が狙い目と言われております。国内外を問わずサーファーが波乗りをする為に来島するそうです。上級者にはたまらないスポット間違いなしです。※ローカル色が強いのでマナーは必ず守って、サーフィントリップをお楽しみください。■買われたお土産について辛い物が大好きで以前、来島した時に島唐辛子醤油を購入されたそうですが辛さが物足りず、もっと辛い物を求め今回はスーパーで島唐辛子を購入したそうです。大満足の辛さだったそうです。♡スタッフ余談地元のスーパーですと1袋30個位入って100円―150円で購入出来ます。激辛好きな人にはおすすめです。冷凍保存できます。小さく辛そうでない見かけなのにかなり辛いです。食べすぎると翌日寝込む人もいるので、いくら辛い物好きでも食べ過ぎ注意です。余談ですが激辛大好きで、島に来て間もない頃、あまりに美味しくて食べ過ぎて寝込みました。あの日を教訓に食べ過ぎないようにしています。■八丈島のお薦めスポット南原千畳敷。溶岩から出来た独特な雰囲気と地形がたまらないそうで、5月に来島した時はあまりに心地よく岩の上で2時間お昼寝をしてしまったそうです。起きたら顔が真っ黒になり驚かれたようです。微笑ましいです。■最後に日本の中で1番好きな観光地は「八丈島!」と言ってくださいました。来月もまた時間を作って来島してくださる予定だそうです。嬉しい限りです。忙しい中、時間を作って頂き、写真撮影・ネットへの掲載も快く引き受けて頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。また来月「たおちんさん」の来館心よりお待ち申し上げております。
きっと「たおちんさん」はこんな風に波乗りをされているのでしょう・・・年末年始を過ぎ、シーズンオフで年間を通じて一番安く宿泊できます。観光客も少ないシーズンオフの八丈島で雄大な景色を独り占めしませんか?皆さんの来島心よりお待ち申し上げております。★ホテルリード・アズーロのご予約はこちらからどうぞ!フロント・カメラマン 浅野早苗
検索
“海辺のホテル便り”
八丈島ホテルリード・アズーロ STAFF BLOG
0コメント