厨(くりや)に行ってきました!~八丈島郷土料理のお店~
いつも八丈島ホテルリード・アズーロをご利用頂きましてありがとうございます。本日は八丈島郷土料理店の厨(くりや)をご案内いたします。お客様からしばしば誤って覚えられた店名でのお問合せを受けるのですが厠(かわや)ではありません!厨は小宮山久男商店という魚屋さんが経営しているお店なので新鮮な地魚を食べることができます。現在はランチタイムのみ営業なのですが5月からはディナータイムの営業を再開する予定です。
ランチタイムのメニューは島の食材を使った定食物、丼物、麺類など豊富なのですが、一番のお勧めはおまかせ御前(写真左・1,500円)です。明日葉つけめん(写真右・1,200円)は左下のガラス瓶に入っている島唐辛子を合わせて食べます。この他にも、鮮魚のづけ丼(1,300円)、麦雑炊(800円)、とうがらし味噌ラーメン(800円)、島寿司2貫(300円)などが人気メニューです。
おまかせ御前のお刺身は今が旬の春トビウオでした。その右は島豆腐と明日葉の胡麻和え。煮物の金目鯛と自家製コンニャクには自家製の島唐辛子の辛みそが添えてありました。揚げ物は明日葉の天ぷらと自家製の飛魚のさつま揚げです。これにも自家製の明日葉塩が添えてあります。厨さんでは明日葉や島唐辛子を使った調味料を色々作っているのでお土産に購入することも出来ます。
厨は当ホテルから車で5分位ですが、奥まった場所にあるので少し分かりにくいかもしれません。ホテルから行く場合は空港通りを富士登山道入口の表記のある信号機を左折します。500m程進むと信号機のある交差点がありますので、その手前の道を左折します。その道には看板が出ていますのですぐに分かるかと思います。
店内のBGMにはジャズが流れていて、内装はお洒落で上品なイメージです。席数は40席ほどあります。【店舗情報】〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根 207-3TEL:04996-2-3047営業時間:11:30~14:00 ※夜の営業は5月からを予定定休日:日曜日営業日・営業時間は予告なく変更になることもごいますので、ご来店前にお電話で確認して下さい。★ホテルリード・アズーロのご宿泊予約はこちらからどうぞ!支配人 歌川真哉
検索
“海辺のホテル便り”
八丈島ホテルリード・アズーロ STAFF BLOG
0コメント