八丈島の初日の出と初詣についてのご案内

いつも八丈島ホテルリード・アズーロをご利用頂きましてありがとうございます。本日は少し早いですが、八丈島の初日の出と初詣(はつもうで)についてご案内いたします。「ホテルから初日の出は見えますか?」とのご質問を毎年受けるのですが、残念ながらホテルから水平線上に昇る初日の出はご覧頂けません。当ホテルは東側の海に面して建っているのですが、正確には北東方面に向いています。年間を通じて多くの期間では水平線から昇る太陽をご覧頂けるのですが、冬場はホテルから海を正面にみて右手の末吉地区の島影に隠れてしまいます。
ホテル敷地から見た場合、冬場は写真左上の島影の後ろから太陽は昇ります。水平線から昇る初日の出をご覧になりたい方は、末吉地区の「八丈島灯台」「みはらしの湯」の近辺がおすすめです。末吉(すえよし)みはらしの湯は元旦に限り5:30からの早朝営業を行っております。海を見下ろす絶景露天風呂からの初日の出を見ることができます。ホテルからは車で35分位の距離です。早い時間はバスとタクシーは営業しておりませんのでレンタカーをご利用下さい。八丈島の初日の出の時間は6:42分頃です。
写真は夏の神港の日の出の風景です。続いて初詣(はつもうで)ですが、島内でメジャーな神社「優婆夷宝命(うばいほうめい)神社」と「荒島護神」の2社をご案内致します。
優婆夷宝明(うばいほうめい)は大賀地区大里にあります。ホテルからは車で15分位で、タクシーでは片道2,400円前後です。
荒神護神は三根(みつね)地区護神にあります。ホテルからは車で5分位、タクシーでは片道1,000円前後です。当ホテルはもちろん年末年始も休まず営業いたします。大晦日のディナーにはミニ年越しソバと正月三が日の朝食にはおせち料理が入ります。温暖な気候の八丈島で少し暖かな年末年始をのんびりとお過ごしになりませんか?★年末年始の宿泊予約はこちらから。ご予約・お問い合わせTEL04996-2-3121(ホテル代表)★ホテルリード・アズーロの年末年始の航空券付宿泊プランはこちらから皆様のご来島をお待ちしております。支配人 歌川真哉

“海辺のホテル便り”

八丈島ホテルリード・アズーロ STAFF BLOG

0コメント

  • 1000 / 1000